
ingress:エージェント必携?スマホホルスターが熱い。
ingressはスマホでプレイするゲームですが、スマホの持ち歩き、どうしてます?
コミュニティで牛革製のスマホホルスターが結構話題になっていたので紹介します。
ちょっとワイルドな見た目の革製スマホホルスター
その人気のスマホホルスターがこれ。
orizontas 01 サイズM 牛革 ハンドメイド レザースマートフォンホルスター
おー、ワイルド・・・。
ワイルドな感じですね。個人的には革がもっと濃い色だといいと思ったのですが、本革なので使い込んでいけばそうなるかな?
・・・けど、お高いんでしょう?・・・ええ。ちょっと高いですw
スマホのサイズごとにサイズ設定されていて、12,000円から15,000円くらいかな?
個人的にはiPhoneなんかはポケットに入れておけばいいと思うんですが、Z Ultraはポケットで微妙なサイズなのでこういうホルスターに入るといいなぁ・・と思います。が、サイズ設定がない・・・残念。
あとは値段ですよねぇ?
同じメーカーでベルトクリップが1つになってもっとシンプルな造りのホルスターもあって、そちらだと6,000円くらいでした。
牛革 ハンドメイド レザースマートフォンホルスター01 サイズM ナチュラル
こういう革のホルスターにENLとかRESのFactionロゴの焼き印とか入ってると・・・めちゃ売れしそうなんですけどね。