INGRESSバス「NL-PRIME」の中はどうなってる?スターファイターの動画をチェックしてみました。 #nlprime
発表されたINGRESSバス「NL-PRIME」は、外観のインパクトもさることながら、内装もかなりカスタマイズされているようです。
中でどんな物が用意される可能性があるのかチェックしてみました。
INGRESSバス「NL-PRIME」の中はどうなってる?スターファイターの動画をチェックしてみました。 #nlprime
既報ですが今回のNL-PRIMEは、元々ウィラートラベルで運行していた「スターファイター」をリファインした車体のようです。
実際車内でどんな体験が出来るのかは分かりませんが、前身のスターファイターの動画なら少し分かるんじゃ・・・?
YouTubeにいくつか動画があったので見てみましょう。
車内後方からのビュー
客席に窓がなさそうなNL-PRIMEは、車内照明を落とすとこんな感じになるかも・・?

シート
スターファイターではこのようなシートの構成になっていたようです。NL-PRIMEでジョイスティックをどんな用途で使うんでしょう・・?

車内天井
天井にも映像を映し出すことが可能なようです。ここに付近のINTELマップとか出ると面白いな・・・。

モニター
各座席の前のヘッドレストに埋め込まれているモニター。

ジョイスティック
スターファイターの時にはこれでモニターに映るゲームをプレイするために使われたジョイスティック。

出典:バーチャル宇宙体験バス「スターファイター」 - YouTube
動画はこちらです。
当時のスターファイターの乗客の方の動画もありました。
モニタ
当時はこんな感じのゲーム?が表示されていたようです。


天井
やはり天井に色々表示させることが出来るようです。

出典:スターファイターバス内 JAFT旅博2012 運行中天井 - YouTube
動画はこちら。
元々スターファイター用に作られた設備・装備は発表を見る限り大枠そのままのようですから、モニタ・ジョイスティック・天井の表示などは別のイングレスにちなんだものになるんだろうと思われます。
ジョイスティックが・・・・どう使うのかがホント興味ありますねー。
