雑誌付録で即売切れの「0SIM(ゼロシム)」がサービス公式化!
直接ingressではないですが、SIMフリー関連の話題です。
以前、雑誌「デジモノステーション」の付録としてSo-netがバンドルした500MB/月まで無料のSIMカード「0SIM(ゼロシム)」がついにサービス公式化されました!
雑誌付録で即売切れの「0SIM(ゼロシム)」がサービス公式化!
ソネットのサービスサイトはこちら。
0 SIM | So-net モバイルサービス
デジモノステーションの付録でバカ売れ
この0SIM、雑誌デジモノステーションの2016年2月号に付録としてついていて、「500MB/月まで無料!」ということでものすごく売れました。あちらこちらのコンビニを探しまくった人もいるはず。
中には「4冊買えば2GB/月無料じゃん!」と買い占める人も。
デジモノステーション 2016年02月号 | 本 | Amazon.co.jp
こんなふうにみんな探しまくってました。
デジモノステーションどっかでポロっと売ってないなかなぁ
— BOU Sunday Racer (@kouzai) 2016, 1月 15
デジモノステーション、見つからないなぁ・・・もうダメか・・・
— Yutaka@RGM-79SCジャポン (@yutte) 2016, 1月 15
SIMの低価格化やばいな https://t.co/gkq5lfqAw8 pic.twitter.com/QTN9rFg3hj
— adamrocker (@adamrocker) 2016, 1月 26
それが今回、正式サービス化されたことで、走らなくても使うことができます。初期で事務手数料はかかっちゃいますが。
料金的には500MBまでが無料、そこから2GBまでは100MB/100円、さらに5GBまでは定額1,600円でそれ以上は速度制限or有償チャージ、というもの。
イングレスだとちょっと使いづらいかもですが、SIMフリーのタブレットの運用、たまにしか使わないけど通信回線は欲しい、というニーズにはピッタリじゃないかな?と思います。
普段は0円で、使った時に~1,600円、みたいな感じですね。
どうしても500MBに収めて無料で使ってやる!という向きもあると思いますが、確か使用量を確認するサイトの更新頻度が長すぎて、更新されたら超過されてた、これはぼったくりだー!サイトの更新頻度を上げて品質向上しろー!という記事を見た覚えがあります。
いやいや、無料で使わせるための投資しろ、ってどんだけ・・・!!と思いましたが、実際普段使いでもなかなか500MBの枠に収めるのは難しいようです。
「0SIM by So-net」において、前日までのデータ利用量が400MBを超過しました ので、ご連絡いたします。との連絡メールがきた。まあ予想していたことではあるが、やはり500MBにはおさまらないな。
— yamashu (@yamashu) 2016, 1月 15
0SIMのメリットは違うところにある
無料で500MB使う、というよりも、使わない時は課金ゼロ、という方がよっぽどメリットが大きいと思います。
事務手数料を無視すると、10回線契約したって体は1つ、使える回線はせいぜい2つくらいでしょうから、8本は料金かからないわけです。
ということは、SIMフリー(またはドコモ回線)のデバイスを増やせば「使う時だけ料金発生」というメリットをゲットできるわけで・・・。
また、なにげに5GB上限で1,600円、というのも、そこそこ使う人にはいい気がします。
ちゃんと計測してないんではっきりとは言えませんが、イベント・オペレーションの時にしか使わないIntelMap/IITC専用のタブレットなんかは・・・これ挿しとくといいかも、ですね。