charingress.tokyo

ingress(イングレス)の遊び方や初心者向けガイド・速報・イベント・出来事などを紹介。僕とチャリとイングレスと。あとポケモンGOも。

CF・フィールドアート イングレス

ウクライナでイングレス4周年を祝うRESのCFフラッシュモブが開催 #ingressYear4

イングレス4周年を記念してウクライナのレジスタンスエージェントたちが、CFアートでフラッシュモブを行いました。
フラッシュモブ・・・?どうやって・・・?

ウクライナで行われたRESのCFアートのフラッシュモブ

イングレス4周年を記念してウクライナで行われたCFアート。コントロールフィールドのアートはすでにもう珍しくはないですが、それをフラッシュモブ的にやった、というのがすごいです。

フラッシュモブとは・・・?

人によって定義は色々ありますが、フラッシュモブは「群衆の中で突発的にパフォーマンスを行うこと」という感じでしょうか。
パフォーマンスはダンスだったり演奏だったり色々ですが、その場に居合わせないと見れないフラッシュモブは、スマホとYouTubeの普及で一般的になった気がします。
個人的に好きなのは2009年のT-mobileのCMに使われたこれです。

さて今回のウクライナRESによって行われたイングレス4周年記念の”フラッシュモブ”は、当然XM世界の中。
4周年とグリフの「RESISTANCE」をモチーフに、六角形で「4」を囲んだフィールドアートをウクライナ各地でRESエージェントが作りました。

flashmob01
Telegraph

ウクライナの各地で一斉にこういった「4」のグリフを描いていったようです。各地のフィールドアートと参加エージェントの写真も紹介されています。
flashmob02
flashmob03
flashmob04

確かにこれをIntelMapで見ているとフラッシュモブですね!
フィールドアートは1か所で行われるものがほとんどですが、こうやって一斉に各地でフィールドアートを作っていく、というのも面白いですね。

この記事が気に入ったら
いいね!をお願いします!

Twitter で

-CF・フィールドアート, イングレス
-Flashmob, Resistance, T-Mobile, YouTube, ウクライナ, フラッシュモブ