charingress.tokyo

ingress(イングレス)の遊び方や初心者向けガイド・速報・イベント・出来事などを紹介。僕とチャリとイングレスと。あとポケモンGOも。

リアル課金

ingress x Lawson MACHI café カード発売!けどちょっと違和感。

2015/07/27

さて、今日は七夕ですが、さらにingress x Lawson MACHI café Cardの販売日です。
皆さんはゲットしましたか?僕は・・・まだです。けど店舗の在庫も限定らしい・・・?

ingress x Lawson MACHI café カードゲットした?

Twitterで各エージェントの動向も見てみましょう。


ん?各店舗10枚!!!

あれ?レベルアイテムはL5なんですかね・・・?


いや、エージェントが次々にローソンに・・・そして買えなかった人は腹いせに・・・ww

ちょっと感じた違和感

まだそんなに色々「カード買ったよ!」シェアはないのですが、1つ気になっているのが、結構な枚数買っているのをシェアされている人が多い事です。
1店舗10枚のうわさ?が本当なら、その方が行った店舗はもう誰も買えない状態なんでしょう。

個人的にはこのカード、イベントと同じでお祭り気分で「とりあえずゲット」しとくもんだと思っていたので、たくさん買う理由に違和感を感じたので、想像する理由とそれに対する僕なりの違和感をまとめてみます。

アイテムをゲットしたい

今回のカードはパスコードがお金で買える、という見方もできるので、確かに5枚買えば5倍ゲットできると思いますが・・・そこまでアイテムって欲しいもんでしたっけ?歩いてグリフハックしまくってやっとMUFGカプセルが出た、X8が300発たまった、とかってのが面白いとこだと思っていたので・・・。

時間の節約(時給換算すると)

グリフハックしまくってアイテムゲットする時間を時給換算すると、ほとんどのエージェントがカード買ってアイテムゲットした方が安いと思います。

1000円ですから、最低賃金でも2時間でお釣りきますからね。けど・・・ingressの絶対的な通貨って、時間と距離(とクサイ事を言うと熱意)だと思っていて、そこを時給換算する人はそもそもこのゲームに向いてないと思います。

友達にシェアする

せっかくゲットできたのでお友達のおみやげに、という意味でたくさん買っちゃった人もいると思います。けど、ingressのエージェントとして考えたらやっぱりちょっと違和感ある考え方かなぁ?と。アノマリーのパスコード、人に出張させて自分は地元でもらう、みたいな。

全て(面倒くさいくらいに)リアルタイムに進行するingressで、パスコードカードをゲットしよう、というのに先に仲間の分までゲットしとく、というのは、ほんと人にもよると思うんですが、自分は違和感ありました。

あと、総じて言うと、あくまでローソンとingressで来店誘致、カード売上のための提携としてやってるので、どこぞの投票権付きCDみたいに、飲まないけど最大数確保!!みたいな感じになってくると、ちょっともう・・・って感じですね。

別にローソンにはなんの思い入れもないですが、少なくともingressというゲームに理解をしてお金を出してくれている会社なわけで、少なくとも他のコンビニとはそこが違う、と。そう思ってもらえる事も提携の狙いなんですけど、ローソンが提携してるからNiantic Labも社内で事業としてサーバたくさん使ったり出来てプレイが円滑になる話なので。
乗せられるというより乗ってあげる感じは大事なんだろうなぁ、と思います。

まぁ違和感だけでつらつら書いたので、結局自分の価値観の押し売り半分なんですが、ちょっと今回はそこが気になったので書いてみました。

この記事が気に入ったら
いいね!をお願いします!

Twitter で

-リアル課金
-Lawson MACHI café Card, LAWSON×INGRESS, ローソン, 七夕, 時給, 課金