ローソンとingressが提携!エージェントのメリットは?
2015/06/29
ローソンが突然、雰囲気のあるDescriptionとともにポータルになりました。
公表はされてないですがローソンとingress(Google)による提携のようです。
各地のローソンポータル
ingress、あちこちのローソンがポータルになってる! pic.twitter.com/vMUk0wlLl5
— Kazuto Kusama(草間 一人) (@jacopen) 2014, 11月 15
なんでローソンがポータルになってんだw Intel report for #Ingress Portal Lawson ローソン 宮崎橘通東. pic.twitter.com/nxQYxlLTet
— Kosugitti (@kosugitti) 2014, 11月 15
けさ8時位から全国のローソンが次々と #ingress ポータル化してるというので、早速ヨドバシ向かいの北6西4丁目店で記念キャプチャー(店長) pic.twitter.com/9TklEgbdFk
— パソコンショップMK札幌駅前店 (@PCShop_MK) 2014, 11月 15
#ingress #イングレス ローソン各所がポータル化し始めている模様! pic.twitter.com/yImtJmOah8
— 土屋つかさ@日曜日 西れ49a (@t_tutiya) 2014, 11月 15
各地で続々と報告ツイートが。
こうやって一気にポータルが増えましたが、やっぱりローソンロゴがバーン、と出るポータルは若干興ざめなのは否めないところ。
ではその代わりのメリットはなんだろう?と考えました。
地方には大メリット
前回エントリでも触れましたが、ローソンは全国で12,000弱の店舗展開。47都道府県全部に出店しています。
ローソンのポータルがタダものではない件。 | charingress.tokyo
ナチュラルローソンやローソン100はポータル対象外、また他の全てのローソンがポータルになっているわけではないようですが、
最小の高知県でも60件で、高知県の自治体数は34ですから、市区町村平均で最低1つはポータルが出現した計算です。
高知県内の市町村一覧 | 高知県庁ホームページ
コンビニがある程度の田舎だから、周りにポータルはローソンしかないのウケるwww(凍えながら自転車でローソン巡りしてます) #Ingress pic.twitter.com/uLR9qlAZMO
— しふみん (@shifumin) 2014, 11月 15
ローソンのPortal申請の結果、田舎だとこうなるからクソ #Ingress pic.twitter.com/BCEMmjhjwR
— たつなま (@tatsunama186) 2014, 11月 15
ローソンに囲まれてるw
やった!ローソンのお陰で最寄りポータルがkm表示じゃなくなったよ! #ingress pic.twitter.com/dCEFMhkOI5
— 藤崎景子@コナ研 (@konaken) 2014, 11月 15
そうなんですよね、地方だとポータルの表示が基本km。それがm表示になったのはうれしい。
神社仏閣や旧跡がメインだったもともとのポータルと違って、ローソンは基本人がアクセスしやすいところにあるので、今回の提携でいわゆる人口カバー率ならぬ、エージェントカバー率はかなり上がったはずです。
また地方の場合、アクセスしやすい=車で移動しやすいということですから、ローソンの駐車場で激戦が繰り広げられる可能性はかなり高いですねw
新ポータル=ユニークポータルが増えた
それ以外にも全エージェントに対してのメリットは、ユニークポータルが増えた、ということです。
メダルでいうとExplorer(ユニークポータルハック:UPH)、Pioneer(ユニークポータルキャプチャ:UPC)をする対象が一気に増えました。
僕もPioneerのゴールドメダル攻略では、激戦地攻略で書いたようなところ含めて東京城南地区は結構行ってしまったので、「行けるところが減ってきた」状態だったんですが、ローソン巡りをすることで100とかは取れそうな気がします。
渋谷のローソンを検索してみた
ほら、やっぱりこんなにw
ingressのポータル検索で、普通のGoogle Mapが使える事にちょっと違和感がありますねwww
すでにローソン巡りや、ローソンMISSIONの動きも出てきているようですね。