AgentStatsの上位25%ライン、最終的にはいくつになった・・・? #LuxAdventure
イングレスのガチ勢を歩きに歩かせた9月のUPVイベント、Lux Adventure。UPV+300以上でゲットできるLuxAdventureメダルと、さらに上位25%のみに与えられるThe Lux Odysseyの付与はこれから先になりますが、一部指標として使われていたAgentStatsの最終スコアはいくつになったんでしょう・・・?
AgentStatsのOdysseyラインは最終的にいくつになった?
なんか見るの怖いですね・・・。一応LuxAdventureのイベント自体は日本時間でも10/1で終わっているので今日の時点でのスコアはAgentStats上ではもう動かないはず。
では見てみましょう・・・。

Agent Stats - 全ユーザとの比較
バーン!!
・・なんと1,036!!
事前予想通り1,000を超えてきました。一応グラフのデータを表に起こしてみます。
Agent StatsのLuxAdventureデータ
こちらがAgent Statsでのグラフデータの数値です。
| UPVカウント | 人数 |
| 1 | 621 |
| 3 | 426 |
| 5 | 161 |
| 6 | 286 |
| 7 | 130 |
| 10 | 327 |
| 12 | 291 |
| 15 | 250 |
| 19 | 372 |
| 25 | 372 |
| 31 | 391 |
| 39 | 412 |
| 50 | 481 |
| 63 | 488 |
| 79 | 648 |
| 100 | 583 |
| 125 | 608 |
| 158 | 685 |
| 199 | 698 |
| 251 | 816 |
| 316 | 5048 |
| 398 | 2688 |
| 501 | 1707 |
| 630 | 1375 |
| 794 | 1069 |
| 1,000 | 1206 |
| 1,258 | 1276 |
| 1,584 | 907 |
| 1,995 | 598 |
| 2,511 | 351 |
| 3,162 | 224 |
| 3,981 | 110 |
| 5,011 | 60 |
| 6,309 | 17 |
| 7,943 | 13 |
| 10,000 | 6 |
ちょっと数値を足したり引いたりして見てみましょう。
やはりガチ勢が多いAgentStats
このデータの総数、つまり参加人数は25,701人。9月の間にAgentStatsのデータ更新をしたエージェントの数になると思います。
この中でUPVが300以上の人数が16,655人。全体の64%がLuxAdventureメダルはゲットした、ということになります。
なんとなく・・・体感的に多いかな、という気がしますね、この値。
UPV+1,000以上は4,766人
この中でさらにUPVを+1,000以上稼いだAGは4,766人。全体の18%、UPV+300以上では28%です。
確かにこのデータだと上位25%ラインは1,000超えますね。
UPV+10,000が6人も!
AgentStatsがLuxAdventureの集計を初めた頃は7万とかとんでもない数値の恐らくフェイクのスコアが混じっていましたが、今はカウントされていないところを見ると一定のクリーニングはしているようです。その上で10,000が6人!いや、よくそんなに行くトコありましたね・・・。
このLuxAdventureだけでExplorerプラチナ確定ですね・・・。
実際の上位25%ボーダーラインは・・・?
このデータだけを見るとなかなか高そうなodysseyメダルのボーダーですが、過去の公式発表とAgentStatsのデータはズレがあります。なので実際のボーダーラインはもっと下になる可能性が高いのですが、一体いくらになりそうなんでしょう・・・?
先日の記事で過去のAgentStatsのボーダーラインの変動をまとめましたが、実際の上位25%ボーダーラインについては、公式発表があった9/18のズレを前提に考えるのが1つの手でしょう。
9/18時点:公式 600 AgentStats 767
公式はAgentStatsの78%の値を指していました。
これを現状に適用すると・・・?
1,036×78%=810
まぁなかなか乱暴な予想ですが、+810UPV、と言われるとそんな感じかもなぁ・・と思えるのが不思議w
先日ガセメダル(多分)も出たりとまだまだドキドキのLuxAdventureですが、やんわり待ちましょうw
