各地のingressの紋章。
ingressにはEnlightendとRegistanceと、2つの陣営にそれぞれシンボルマークがありますが、ヨーロッパをはじめとして紋章、というのは西洋文化圏ではすごく一般的で、各国の地域コミュニティにもシンボルを紋章化したものがたくさんあります。
Resisntance
ロンドン

Ingress Resistance: London (Public) - コミュニティ - Google+
トロント

Greater Toronto Area - Ingress Resistance
ヨークシン

Ingress Resistance Yorkshire (PUBLIC CHAT) - コミュニティ - Google+
レックリングハウゼン(ドイツ)

Ingress Resistance RE (Kreis Recklinghausen)
香港

Ingress Hong Kong - RESISTANCE - コミュニティ - Google+
Englitened
フィラデルフィア

Philadelphia Ingress Enlightened (Public) - コミュニティ - Google+
ルブリン(ポーランド)

Ingress Enlightened Lublin - コミュニティ - Google+
Enlightend側はシンボルの形のせいか、紋章型にしているものがほとんどありませんでした。
Resistanceの鍵はモチーフとして織り込みやすいですね。
香港のタッチはオーソドックスな紋章の構成要素ながら、手描きっぽいタッチで龍がいるというのが面白いですね。
