charingress.tokyo

ingress(イングレス)の遊び方や初心者向けガイド・速報・イベント・出来事などを紹介。僕とチャリとイングレスと。あとポケモンGOも。

イングレス グリフハック

[ingress]グリフハックを体系づけて考える。

2015/02/14

ingressでアイテム獲得のためには欠かせないのがグリフハック。
けれど結構グリフハックが苦手、というエージェントも多いですね。僕もそうでした。

グリフハックは体系づけて覚える

グリフハックのサインそれぞれには名前がついていて、パターンによっては意味深な文章になったりするのですが、それを一生懸命覚えるようりも、ポータル毎のグリフハックをちゃんとこなすことが先決ですよね。
数こなすといくつかパターンがあるので、それを覚えていくと、レベル8ポータルの5連続もなんとかなったりします。
よくあるパターンを挙げてみます。

左右対称

一番覚えやすいパターン。とはいいながら真ん中が上向きだったか下向きだったかが後で思い出しづらいので注意。
glyph_01

繰り返し

グリフハック4回で出現しやすいパターン。2,4個目が同じサイン。
glyph_02

繰り返しで対称

4回でよく出ます。上の繰り返しパターンの発展形で、2,4個目が対称になる形。垂直に対称の事が多い気がします。
glyph_03

回転など一定のシーケンス

4回で比較的論理的なパターンでサインが展開されるパターン。この場合だと「中心をぐるっと回って描いたサインの合体形が一番最後」という感じ。
glyph_04

部分的なシーケンス

グリフハック4回や5回の中で部分的に出てくるパターン。特にこの例のパターンは多くて、SEPARATE>WEAK・・ときたら十中八九IGNOREじゃないか、と思います。
このパターンを覚えておくと、レベル8ポータルの5回も2つと1パターン、という覚え方になるので成功率が上がります。
glyph_05

決め打ち的なパターン

個人的に一番スキなパターン。このパターンだと「ぐるりで/ニコちゃん/アゴに/蝶ネクタイ」みたいな感じで覚えてますw
glyph_06

グリフハックの画像はこのサイトのグリフハック一覧を加工して作成しました。
Ingress Glyphs and Imperfect | Slurping the Dribble

グリフハック回数別の攻略法

ポータルへのハックでは、まずグリフハックの正答数がボーナスアイテムの量を決めます。
速くグリフハックを終了した時に出るSPEED BONUSは全問正解の時のみで、現状66%固定ですから、グリフハックの中でHACKING BONUSが基本点、SPEED BONUSがさらにボーナス点と捉えてもいいんじゃないか、と思います。
マックスで取りに行くには、グリフハックの回数によって確実性と速さとの優先度を変えるのが重要だと思っています。

1~2回

これは間違えないようにするだけ。確実に全問正解でSPEED BONUSを取る。

3回

意外に忘れやすいですが、これもSPEED BONUS優先。

4回

上に挙げたようなパターンが出てくれれば、SPEED BONUS狙いにはしります。正確にはわからないですが、ラスト9~10秒くらい残ればSPEED BONUSがつくのでそれを目標に取る感じ。

5回

最初に出てくる5個の六角形がすごいプレッシャーですね。
ここは確実性重視で。SPEED BONUSは狙わないです。1個間違えた時点でSPEED BONUSはつかないので、確実に拾うことを心がけています。

失敗しても確実に取る

グリフハックは流れで覚えるため、途中で間違えたりすると後にも影響しがちです。
張り切って描き始めたけど1個目で「あれ?」ってなって、2個目、3個目あたりで「あれ?なんだっけ・・・?」となってグズグズに、というパターンもよくあります。
とりあえず1個間違えても次は気にしないで挑戦する、というのが基本なのですが、なかなかそれが難しい人は、「最初と最後だけ覚える」というやり方でもいいと思います。

最初と最後だけキチンと覚えられれば、4回までは50%以上取れるわけで、グズグズで全敗するよりは確率的には勝ちです。
1回から5回までの回数を全部足すと15回、最初と最後を確実に取れれば、取れないのは6回だけですから、60%は取れてるわけです。
それくらい割り切ってやったほうが意外とグリフハックの結果が良かったりするかも・・・?

この記事が気に入ったら
いいね!をお願いします!

Twitter で

-イングレス, グリフハック
-HAKING BONUS, SPEED BONUS, グリフハック, シーケンス, パターン, 確率